メンズって基本的にどれくらいの頻度でカットする人が多いと思いますか?
今までいろんなメンズのカットに携わってきて感覚的に多いなーと思うのが大体2ヶ月前後です
中には半年以上も間を開けるツワモノもいらっしゃいますが・・・(笑)
今回はそんなメンズのお悩みにお答えして
- どれくらいの頻度でカットに行くのがベストか
- カットだけで髪型は変えれるのか
といった内容をお伝えして行きます
スポンサードサーチ
メンズの正しい美容院でのカット頻度。
結論から申しますと
基本間が空いても2ヶ月
これくらいの頻度でご来店いただけるのが本当のマジでBESTです!もちろんそれ以上に早いのは全く問題ありませんがこれよりも間の空いた頻度となるとあまりオススメはできません
理由として
- ご自身でのスタイリングが難しくなる
- もっさりしてきて清潔感に欠ける
- 前と一緒で!っと言われてもなかなか難しい
ご自身でのスタイリングが難しくなる
僕たち美容師はほぼ毎日自分頭をスタイリングしています。僕たち自身が身なりを整えておかなければお客様の前に出るのにボサボサでは何事にも説得力がありません
一方で一般のサラリーマンメンズや普段スタイリングができない仕事のメンズの場合だとスタイリングができるのは大体土日や休日が多いかと思います
単純計算なので勿論例外はありますし個人差もございます。スタイリングが好きなメンズや営業等で毎日スタイリングされる方もいらっしゃるかと思いますので!
大体2ヶ月で2センチほどの髪が伸びます。センチも伸びれば髪の量もそれに比例して多くなって行きますよね。そうなるとやはりスタイリング剤での髪の毛の立ち上がりが悪くなったりキープ力も落ちてきます。
僕たち美容師ですらスタイリングがやりにくくなってきますので一般のメンズは尚更しにくくなって来ると思います
なので長くても2ヶ月以内にはご来店頂きスタイリングのしやすい髪型をキープするのがベストです!

もっさりして清潔感がなくなる
2ヶ月以上、ましてや半年も経てば大体6センチは伸びて行きます。6センチですよ?自分の髪がそれだけのびた姿イメージできますか?
調べたらiPhone11の横幅が7.5センチらしいので今から半年後にはその横幅分の長さの髪が伸びているってことです
メンズは特にメイクをしたりするわけでもなくレディースに比べるとまだまだ美意識の面では劣ります。そこを目指している訳ではないですがせめて、手の届きやすくハードルがまだ低いヘアカットはこまめに頻度を短くして清潔感を保つのが仕事や恋愛が上手くいく秘訣ではないかな?と思います
前と一緒で!と言われてもなかなか難しい
いつもご指名頂いて且つ1ヶ月や2ヶ月に1度の定期的な頻度でご来店頂いているメンズのお客様に関しては余裕で前と一緒!は可能でございます。
ですが僕も人間。初めまして!の後に2ヶ月以上の間が空いた場合は話がまた別です。何と言ってもプロはプロです。カットラインから前回のスタイルをイメージし、前回のご来店時期と照らし合わせ計算
お客様もそこまで求めているかどうかわかりませんが、完璧は本当に難しいです。なので僕たち美容師の為にも2ヶ月以内にご来店してあげてください
カットだけで髪型は変えれるのか
任せてください、プロです。
昔から2ヶ月に1度の頻度で通って頂いている学生のお客様です

短いので清潔感が全くない訳ではないですしスッキリもしていますが2ヶ月前路比べると間違いなく伸びてます
それをカットのみで変えて行きます

襟足部分をしっかりと刈り上げ、凹んでいた後頭部に自然な膨らみをもたせました
パーマをしなくても思い切って切り込むと髪型は変えることは全然可能です!
自分に似合う髪型がわからない、どんな髪型にしたらいいかわからない。そんなメンズはお任せください、一緒に理想のスタイルを探しましょう!
絶壁のような骨格矯正もカットで可能ですので詳細はこちらの記事で
他のお客様でも

このメンズのお客様はパーマを当ててますが今回はカットのみです。ちなみにご来店頻度は1ヶ月に1回です。
パーマを当てたい人は是非こちらを読んでみてください

カットだけでもスタイルの雰囲気がガラッと変わります
正しい頻度でカットすることでスタイルをキープすることも雰囲気を変える事も可能になります。色んな楽しみ方ができるようになるので美容院にいくのが少しワクワクするようになれば嬉しいです
スポンサードサーチ
まとめ
- 長くても2ヶ月でカット
- カットだけで髪型を変えるのは可能
ということをお伝えしてきました。
男性の方だと2ブロックや刈り上げをしている方もいるかと思います。短くしている分伸びるのが早いですし、伸びていくのが目に見えて分かるので案外1ヶ月でもそこそこ伸びます
伸ばしているのなら話は変わってきますが、伸びてしまっているのはNGなので正しい頻度のカットでスッキリ爽やかをキープして行ってください

「メンズ変身ラボ」運営者のおいなりです。
現役のメンズ美容師として、これまでに数千人の男性のヘアスタイルや見た目の悩みに向き合ってきました。
このブログでは、「彼女ができない」「自分に自信がない」「垢抜けたい」…そんな悩みを持つ20〜30代男性に向けて、見た目を少し変えることで人生が変わるヒントを発信しています。美容の知識がゼロでも大丈夫。あなたのペースで“変わる”きっかけを見つけてもらえるよう、やさしく丁寧にお届けします。
コメントを残す