「なんとなく肌がベタつく」「清潔感に自信がない」そんな風に感じていませんか?
今回は、ドラッグストアで手軽に買えるプチプラ洗顔料の中から、20〜30代の男性におすすめのアイテムをランキング形式でご紹介します。
何を使っていいかわからない、高くなくていいからコスパがいいやつを使ってみたい人はぜひ参考にしてみてください。
第1位:ビオレ メンズビオレ 泡タイプ洗顔(オイルクリア)
価格:約500円(税抜)
容量:150ml
香り:クールシトラスの香り
特徴と効果:
・ポンプ式で、ワンプッシュで濃密な泡がすぐ出てくるからとにかくラク!
・皮脂吸着パウダー配合で、洗顔後のベタつきやテカリをしっかり抑えてくれる
・朝の洗顔でも、夜のリセットでもOK。オールラウンドに使える洗顔料
ここが推しポイント!
- 朝、時間がないときも泡立て不要で即洗顔!
- オイリー肌・テカリやすい人にベストマッチ
- ワンコイン以下のコスパ最強洗顔
なぜおすすめなのか?
この商品は特に、「皮脂が気になるけど乾燥はしたくない」「朝、泡立てるのが面倒」というメンズにぴったり。
皮脂汚れをしっかり吸着しながらも、肌の潤いはキープ。だから肌がカサつかず、清潔感のある印象を与えられます。
第2位:ギャツビー フェイシャルウォッシュ パーフェクトスクラブ
価格:約400円(税抜)
容量:130g
香り:爽快なクールタイプ
特徴と効果:
・超微細なスクラブ入りで、毛穴の奥の皮脂・角質汚れをしっかりオフ!
・メントール配合で、洗顔後はひんやり爽快。朝の目覚ましにも最適
・洗浄力は強め。でも、肌がつっぱらない絶妙バランス
ここが推しポイント!
- とにかくスッキリ爽快な洗い上がり!
- 毛穴の黒ずみ・ザラつきにしっかりアプローチ
- メンズ特有の「ガンコな皮脂汚れ」に最適
なぜおすすめなのか?
「なんとなく肌がくすんで見える」「小鼻の黒ずみが気になる」
そんな悩みを抱えるメンズにはこのギャツビーのスクラブ洗顔が最適解。
スクラブで角質ケアしながらもメントールで一気に爽快感をプラス。
スーツの似合う清潔感を目指したい方にぴったりの1本です。
第3位:メンズケシミン 薬用洗顔クリーム
価格:約700円(税抜)
容量:130g
医薬部外品 / 無香料
特徴と効果:
・ニキビやシミの原因にアプローチする薬用成分(グリチルリチン酸2K+ビタミンC誘導体)配合
・毛穴の汚れを落としながら、肌トラブルを防ぐW処方
・泡立ちもよく、しっとりなめらかな洗い上がり
ここが推しポイント!
- ニキビケア+シミ予防が同時にできる薬用タイプ
- ビタミンC誘導体入りでトーンアップも期待
- 敏感肌でも使いやすい、やさしい無香料設計
なぜおすすめなのか?
「肌荒れやニキビがあると、どうしても人の目が気になる…」
そんな悩みを持つメンズにこそこのメンズケシミンは強い味方。
皮脂や汚れを落とすだけでなく有効成分でニキビ予防&美白ケア。
“肌がキレイ”というだけで自信を持って人と向き合えるようになります。
第4位:UNO ホイップウォッシュ(ブラック)
価格:約500円(税抜)
容量:130g
香り:さわやかなシトラスグリーン(微香性)
特徴と効果:
・炭(チャコール)配合で皮脂・毛穴汚れを吸着
・濃密で弾力のあるホイップ泡が、肌を包みこむように洗浄
・つっぱらず、サラッとした洗い上がりがクセになる
- ここが推しポイント!
- チャコール(炭)配合で毛穴スッキリ
- モコモコ泡で肌への摩擦を減らせる
- メンズスキンケア初心者でも扱いやすいチューブタイプ
なぜおすすめなのか?
「顔がテカる」「毛穴の黒ずみが気になる」そんな悩みにピッタリの一本。
ウーノのホイップウォッシュブラックは炭の力で皮脂を吸着し、もっちり泡で優しく洗える設計。
しかも泡立ちがめちゃくちゃ良いから少量でもしっかり使えてコスパも抜群。
ドラッグストアで手に入る“男の毛穴ケアの新定番”です。
第5位:ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
価格:約550円(税抜)
容量:120g
香り:さわやかなハーバル(微香性)
医薬部外品
特徴と効果:
・有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」配合で、ニキビ・肌荒れを予防
・うるおいを守りながら、古い角質や毛穴の汚れをやさしく除去
・ロゼット特有の“クリーミィな泡”で、摩擦レス洗顔が可能
ここが推しポイント!
- ニキビ予防の医薬部外品で安心感◎
- 肌にやさしいけど、しっかり汚れは落ちる
- コスパ最強!500円台でこのクオリティ
なぜおすすめなのか?
「肌が荒れてても、ちゃんと洗いたい」
そんな繊細な悩みに寄り添ってくれるのが、ロゼット アクネクリア。
メンズでも安心して使える処方設計で、肌トラブルを防ぎながらしっとり仕上がる。
洗顔=攻めじゃなく“守る”ケアとして、特に敏感肌・乾燥肌タイプのメンズに一押しの一本。
まとめ:まずは1本から、自分に合う洗顔を見つけよう
洗顔は、毎日のケアの基本です。
「肌がキレイ=清潔感がある」という印象を与えられるので、初対面の印象アップにもつながります。
今回紹介した洗顔料はすべて1,000円以下のプチプラ。気になるものから気軽に試してみてください!

「メンズ変身ラボ」運営者のおいなりです。
現役のメンズ美容師として、これまでに数千人の男性のヘアスタイルや見た目の悩みに向き合ってきました。
このブログでは、「彼女ができない」「自分に自信がない」「垢抜けたい」…そんな悩みを持つ20〜30代男性に向けて、見た目を少し変えることで人生が変わるヒントを発信しています。美容の知識がゼロでも大丈夫。あなたのペースで“変わる”きっかけを見つけてもらえるよう、やさしく丁寧にお届けします。